このブログを検索

2025/04/09

4月9日(水)新年度がスタートしました!

 4月8日(火)は、着任式・始業式がありました。

そして、午後にはピカピカのランドセルを背負った1年生が入学しました。


着任式では、転入した職員が挨拶をし、子供たちから温かい拍手を受けました。



ユーモアのある自己紹介で、子供たちにすぐに名前を覚えてもらった教頭先生です。

児童を代表して、新6年生が挨拶をしました。


その後、始業式では、担任発表を行ったり、新6年生による目標の言葉を発表したりしました。





新学期のスタートです!
目標を持って頑張りましょうね。




午後の入学式の様子です。



1年生を迎える準備が整いました。
子供たちはきっと、ドキドキしながら学校に来るのでしょうね。

2年生は、入学式で1年生を迎える言葉を発表するので、そのリハーサルをしました。

1年前は逆の立場でしたが、もうすっかりお姉さん、お兄さんです。
1年間の成長を実感します。

入学式では、子供たちがしっかりと話を聞こうとする姿が見られました。
とても立派でしたね。

入学式を終えた子供たちに、先生がお話をしました。

小学校生活の1日目を気持ちよくスタートできたかな?
これから仲良く楽しく学校生活を送りましょう!

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。