このブログを検索

2025/01/15

1月15日(水)CCCサンドイッチ

 今日の給食は、6年生が英語の授業で考えたオリジナルのサンドイッチ「CCC(シーシーシー)サンドイッチ」です。

授業を行ったのは11月でした。



そして、今日。

おいしそうにかぶりついています。

「CCC(シーシーシー)」とは、チーズ(cheese)、チキン(chicken)、キャベツ(cabbage)の3つの食べ物の頭文字を並べたものです。


6年生が授業の準備をしている段階から、栄養教諭はメニューにできそうなサンドイッチがあることをキャッチしていたようです。

自分たちが考えたメニューが実際の給食に出るなんて、夢のようですね!

「ユニークな料理のネーミングと、だれが食べてもおいしいと思える組み合わせで、すてきなサンドイッチになりました。」と、栄養教諭が発行している「給食にゅーす」にも選ばれた理由が掲載されていました。

小学校の給食を食べるのも、6年生はあと何日くらいでしょうか。


今日の給食も、思い出の一つにしてほしいですね。