このブログを検索

2025/03/12

3月12日(水)復興朝会・同窓会入会式

 昨日、3月11日は「復興朝会」がありました。

今から14年前に起きた東日本大震災。折立小の子供たちは当時生まれていませんでした。

復興朝会は、震災を風化させずに、防災への意識を高める取組の一つです。


5年生は、総合的な学習の時間に「防災」をテーマに学習を進めてきました。
校外学習で震災遺構荒浜小学校にも行きました。
そこで学んだことや考えたことを、朝会で代表の子供たちがみんなの前で発表しました。


あの日、「行ってきます。」「行ってらっしゃい。」と言ったけど、「ただいま。」「お帰り。」を伝えられなかった家族がたくさんいたと思います。

震災を知らない子供たちに、あの日、どんなことがあったのか伝えて、家族や地域でも防災意識を高めていってほしいです。



この日、6年生は同窓会入会式があり、同窓会会長さんにもお越しいただきました。
お忙しいところ、ありがとうございました。



6年生は卒業までもうあと少しになりました。
1日1日があっという間に過ぎていきますね。