このブログを検索

2025/03/10

折立小PTAブログ「ベルマークのお礼と報告」

 折立小学校保護者の皆様へ

 日頃より、PTA活動にご協力ありがとうございます。

 さて、本校では年間を通じてベルマークを集めております。

 今年度はじめには、まなびポケットやお便りでも、回収のご協力をご連絡させていただきました。

 おかげさまで、たくさんのベルマークが集まりました。

 ベルマークサポーターさんの大きなサポートをいただきながら、ベルマークを集計し、ここ2〜3年分で集まった全てを発送させていただいたところ、かなりのまとまった点数となりました。

 ベルマークは、集めた点数で学校備品を購入することができます。

 そこで、学校や子どもたちにとってお役に立つものとして何が良いかを、PTA一同、学校と相談させていただき、今回、以下2点、購入することにいたしました。


 ①ケルヒャー(ホースセット付き)

 毎年プールの授業が行われますが、こちらは、その前に行っているプール清掃などで活用いたします。その他、必要な場面に応じて、活用いたします。
 

 ②逆上がり補助器

 こちらは、現在学校にある「逆上がり補助器」が壊れてしまっているため、新しく購入いたしました。
(※この2点は、2月下旬、3月上旬に学校に届きました。)


 ベルマークは、一つ一つは小さい点数ですが、塵も積もれば山となり、こんなに立派なものを購入することができました。

 ご協力くださった保護者の皆様、児童の皆さん、本当にありがとうございます。

 これらを大いに活用していただき、より一層、充実した学校生活のお役に立てていただければと思います。

 また、ベルマークは年間を通して、現在も集めております。
 今後も引き続き、ご協力をお願いいたします。


                      PTA 大石