野外炊飯で作ったカレーライスの味わいを心に残し、後片付けがスタートしました。
次の利用者が気持ちよく使えるように、しっかりと洗います。
どうしても底のほうに油分が残ったり、炭の汚れが鍋の外側に残ったりしてしまうのですが、それでは「不合格」となってしまいます。
力を入れて洗ったり、汚れが残っていないかよく見たり、「合格」目指して一生懸命に後片付けをしました。
後片付けも、自分の担当に責任を持ち、協力してできたようですね。
チェックを受けているときはドキドキしたことでしょう。
片付けも無事合格でした!
みんなで力を合わせた野外炊飯でしたね。
最後の活動は「フォトハンター」です。
写真をたよりに、施設周辺の自然を散策しながら、写真に写っている場所を探します。
「
最後の活動を終え、ふれあい館を離れるときが近付いてきました。
きっといつまでも心に残る思い出ができたことでしょう。
ちょっとたくましくなった顔つきになって学校に戻って来ることを期待していますね!
さすがにちょっと疲れた様子でしたね。
2日間、お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいね。
でも、家に帰ったら、野外活動の思い出話をたくさん話してほしいと思います。
保護者の皆様、これまで様々な準備等にご協力いただきありがとうございました。