このブログを検索

2025/09/24

9月24日(水) 自己ベスト目指して! ~陸上記録会~

 晴れ渡る空の下で、6年生が陸上記録会に参加しました。

校庭とは違い、本格的な競技場で運動ができるので、こどもたちもやる気十分です。



出番が来るまでの時間は、緊張しますね。
1~5年生の応援を思い出して、頑張ってほしいです。

時おり、日差しの強さを感じることもありましたが、すぐに雲がかかったり、風が吹いたりしたので、コンディションのよいところで、集中することができたと思います。


いざ、競技開始です!

50m走に出場したこどもたちは、自己ベスト更新を目指して、一生懸命走りました。



          

ソフトボール投げは、一投一投に力を込めて投げました。



100m走のスタート位置と、折立小の応援席が近いので、声援に応えながらリラックスします。


ゴール目指して全力疾走します。


走り幅跳びは、これまでの練習を思い出しながら、より遠くに跳びました。



50mハードル走は、ジャンプとダッシュの疾走感が伝わってきます。

          

走り高跳びは、目の前に迫ってくるバーを跳び越えられるか、他の種目とまた違う緊張感があります。


折立小の応援席には、こどもたち一人一人が、今日の目標を漢字一字に表したものが掲示してありました。


応援にも力が入ります!


応援リーダーのみなさんも頑張りましたね。みんなのパワーになりました!

最後の種目は400mリレーです。
みんなの気持ちを一つにして走ります。



バトンパスも上手でした。練習の成果を発揮しました!



最後まであきらめないで走る姿が、とても格好良かったですよ。

帰校のときの感想では、「もう1回走りたかった。」「もっとやってみたかった。」という気持ちを持ったこどもたちが多かったようです。

他校の6年生が頑張っている様子を見たり、直接交流したり、貴重な経験ができたことで、モチベーションも上がったことでしょう。

今日1日がとても充実した時間となったことと思います。

お弁当も大きな力になりました。保護者の皆様の支えもまた、こどもたちのエネルギーになりました。ありがとうございました。

6年生のみなさん、お疲れ様でした!

ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様も、朝早くからご支援いただき、深く感謝申し上げます。