昨日、1年生が「エプロン先生 感謝の会」を開きました。
お世話になったエプロン先生に感謝の気持ちを伝えようと、子供たちが内容を考え、司会なども務めました。
きちんと座ったり、話を聞いたりするする姿から、「ありがとうの気持ち」をちゃんと示そうとする思いが伝わります。
司会も堂々としていてとても頼もしいですね。
1年間の成長を感じる瞬間です。
1年生らしい、感謝の伝え方ですね。
エプロン先生の皆様には、1年生の成長を様々な形でご支援いただきました。ご協力ありがとうございました。1年生は、自分でできるようになることが徐々に増えていき、自信を付けて2年生になろうとしています。今後も折立小の子供たちを見守り、励ましていただきますようお願いいたします。